信仰

概要

神の祭壇で「入信する」を選択することで、その祭壇を支配する神を信仰することができる。
祭壇はネフィア内にランダムで生成されることがあるほか、一部の街などに特定の祭壇が固定で設置されている。

神を信仰すると、下記のメリットがある。

改宗

一度に信仰できる神は1柱のみであり、他の神を信仰したい場合には改宗する必要がある。
改宗する(神を信仰している状態で他の神に入信する)と、神罰として下記のペナルティを受ける。

改宗には、周囲の安全を確保した上で、所持重量に余裕のある状態で臨もう。
なお、神罰を受けている時にさらに神罰を受けると即死する。

祭壇の乗っ取り

神を信仰している状態で他の神が支配する祭壇に捧げると、その祭壇を乗っ取って自身の信仰する神の支配下に置くことができる。
ただし捧げ物の価値が低いと、乗っ取りに失敗することがある。
乗っ取りに失敗した場合、その祭壇を支配する神から神罰を受ける。こちらの神罰は改宗時のものと比べてペナルティが軽め。
ただし改宗時と同様に、神罰を受けている時にさらに神罰を受けると即死する。

幸運の祭壇など、軽めの祭壇を持ってきてホームに設置→乗っ取りしておくと捧げ物がしやすくなって便利。
街などにある固定祭壇も乗っ取れるが、再生成されないので、後々困る場合もある。

信仰できる神々一覧

神の名称ボーナス特殊能力褒美捧げ物固定祭壇
主能力スキル耐性使徒アーティファクト
無のエイス-------神々の休戦地
収穫のクミロミ感覚
器用
学習
農業
錬金
裁縫
読書
-・腐った食料を種に変える
・種の改良強化
・作物の出荷額ボーナス
・植物を友好化する
妖精さんクミロミサイズ死体

野菜
果物
神々の休戦地
地のオパートス筋力
耐久

重量上げ
採掘
鍛冶
-・すべてのダメージを軽減する黄金の騎士大地の大槌死体
鉱石
パルミア
神々の休戦地
元素のイツパロトル魔力瞑想
詠唱
火炎
冷気
電擊
・「魔力の抽出」習得追放者エレメンタルスタッフ死体


魔法書
古文書
危ない本
神々の休戦地
機械のマニ器用
感覚

探索
鍵開け
鑑定
戦略
-・機械を支配するアンドロイドウィンチェスター・プレミアム
虚無の環
死体

薬(粉)
機工
アクリ・テオラ
神々の休戦地
幸運のエヘカトル魅力
回避
魔力の限界
釣り
隠密
-・MPとスタミナの消費がランダムになる黒猫ラッキーダガー死体
神々の休戦地
癒しのジュア意志
耐久
自然治癒
瞑想
解剖学
料理
魔道具
魔力の限界
-・「《ジュア》の祈り」を習得防衛者ホーリーランス死体
ジャンク
墓石
パン
クッキー
ケーキ
神々の休戦地
風のルルウィ感覚
速度

クロスボウ
回避
調教
-・「《ルルウィ》の憑依」を習得黒天使ウィンドボウ
風の羽衣
死体


クロスボウ
神々の休戦地
悪戯のキズアミ魅力

速度
暗記
魔力制御
地獄
神聖
・「《キズアミ》の悪戯」を習得
・ダメージを与えられない時でも属性による状態異常が有効
白狐小狐丸死体
短剣
米料理
麺料理
ミフの里
月影のホロメ魔力
魅力
長剣
詠唱
演奏
暗黒・「頭撫で」を習得
・近接攻撃は敵からマナを奪う
メイド狐村正死体
長剣
ロッド
ネフの里
戦禍のイーヴァン筋力
器用
感覚
戦術
両手持ち
二刀流
乗馬
旅歩き
-・敵を倒すごとに物理攻撃が強化されるミリタントウォーモンガー死体
長剣

胴装備
アクリ・テオラ
風の眠る場所

信仰度

信仰の深さの度合い。マスクデータであり、ゲーム中で数値として確認することはできない。
祭壇で捧げ物(死体か各神が好きな物)を捧げると、捧げた物の価値(後述)に応じて信仰度が上昇する。
信仰度の上限は信仰レベルによって決まる。
使徒やアーティファクトを受け取るためには、信仰レベルではなく信仰度を上げる必要がある。

現在の信仰度は、捧げ物の累計価値が一定に達するごとに表示されるメッセージでおおよそ把握できる。
神の存在を遠くに感じた<距離が縮まるのを感じた<心の平穏を感じた<すぐ傍にいるように感じた<一体感を感じた
の順で信仰度が高く、「神との一体感を感じた」と表示された場合、その信仰レベルにおける信仰度上限に達している。

捧げ物の価値

捧げ物の価値は、捧げ物の重量によって決まる
基本的には重いほど価値があり、複数個まとめて捧げれば合計重量分の信仰度が上がる。

ただし、一回の捧げ物で上昇する信仰度には上限がある。
具体的には30個または重さ30.0sを超える捧げ物を一度に捧げると、超過分の信仰度が切り捨てられる模様。
30個以下かつ30.0s以下になるように小分けにして捧げよう。

なお、腐った捧げ物は価値が大きく下がる。

また、本・ロッドは重さによらず価値が固定の模様。

使徒

神々からもらえる特殊な仲間。
下記の条件を満たすともらえる。

  1. 信仰レベルを15以上に上げる。
  2. 信仰度を一定以上に上げる(信仰レベル15の場合「神との一体感を感じた」まで)
  3. 1,2を満たした状態で手動で祈る(フィート「模範信者」の効果による自動祈りではダメ)

アーティファクト

神々からもらえる強力な装備。
下記の条件を満たすともらえる。

  1. 信仰レベルを30以上に上げる。
  2. 信仰度を一定以上に上げる(信仰レベル30の場合「神との一体感を感じた」まで)
  3. 1,2を満たした状態で手動で祈る(フィート「模範信者」の効果による自動祈りではダメ)

神のアーティファクトが持つ特殊効果のうち「ファクション」の表記があるものは、アーティファクトをくれた神を信仰している間しか効果を発揮しない。

大地の大槌

地のオパートスから貰えるアーティファクト。
攻撃時に一定確率で発生する地震は、自身の周囲の広範囲にいる敵対生物に衝撃波でダメージを与える。
仲間や友好・中立NPCは地震の攻撃対象にならないので安心。浮遊状態の敵にもダメージが入る。
定期的に自然発生し、ランダムネフィアを再生成する地震とは別物なので注意。

大地の大槌.png

コメント欄

お名前:

コメントはありません。 Comments/Elin 攻略Wiki/信仰



  1. ^2000+信仰日数×20ターン
  2. ^改宗前のプレイヤーの運搬重量の一定割合の重さを持つ重り
  3. ^捧げ物の価値については信仰度の項を参照
  4. ^一部例外あり
  5. ^きのこは除く
  6. ^アビリティ。スタミナを消費してパーティーのMPを回復する
  7. ^装備品の杖。魔道具のほうではない
  8. ^アビリティ。スタミナを消費してパーティーのHPを回復する
  9. ^アビリティ。スタミナを消費して短時間パーティーの速度を上げる
  10. ^アビリティ。スタミナを消費して、対象が敵の場合ランダムな呪いを付与し、対象が味方の場合ランダムな祝福を付与する
  11. ^アビリティ。スタミナを消費して対象の友好度をわずかに上昇させる。また、ホロメ信仰時に味方全体を一時的にわずかに強化する

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS